2025年ポイ活×陸マイラー初心者🔰今年の目標は5万マイル!
派遣社員ママ うらちゃんです。
今年は旅行に行きたい!旅行と言えば飛行機だ!マイルだ!
そうだ!マイルをためるぞ!と息荒く意気込んでいて
勢いでJAL Club Aゴールドカードに申し込みしました。
結果を先に申し上げますと、
わたくし派遣社員ですが
なんと!ゴールドカードの審査通りました!
今回は、派遣社員のわたしがJALのゴールドカードを手に入れるまでの流れを
書いていきます。
この記事をおすすめポイント
・派遣社員でクレジットカードを作りたい人
・ポイ活を始めたい人
・JALカードの申込を検討している人
・マイルを効率よく貯めたい人
モッピー経由でJALカードの申込がお得!
モッピーとは、
ポイントを貯めて現金や電子マネーなどに交換できるポイントサイト。
ネットショッピングやアンケート、ゲームなど、さまざまなコンテンツでポイントを貯めることができます。
もちろん、登録は無料!
例えば、いつものネットショッピングもモッピーを経由すれば
1%〜多いもので10%以上のポイントが付きます。
ショッピングだけでなく、クレジットカード申込や口座開設、
体験などは特にポイントが高くつきます。
私も今回はモッピー経由でクレジットカードの申込をしました。
申し込み〜カード受け取りまでの流れ
12月下旬 モッピー経由でJALカード申込
年末年始を挟んだためしばらく音沙汰無し
申し込みから15日後
在宅勤務中に登録のない番号がかかってきたのですが、
もしや・・・?と思ったらやはりカード会社からの電話でした!
本人確認と、申込内容の確認の連絡でした(名前の英語表記とかの確認)
これはもしや審査通る見込みあり・・・!?と淡い期待。
申し込みから3週間後
メールにカード会社から『JALカード お申込カードの審査終了のお知らせ』と連絡が!!
え!?
これ詐欺mailじゃないよね!?
審査通ったということですね!?
カード受け取りまであと少しだ〜!!
申し込みから1か月後
さて。メール受け取りから何も音沙汰無し。
年末に申し込みお正月の休暇を挟んだとはいえ
こんなに時間がかかるものなのか、、、、。
進捗を確認しようとカード会社へ電話をしました。
カード会社に電話で問い合わせ
担当者の方へ事情を説明したところ、書類は本日発送予定で数日後に届くかと思いますとのことでした。
その言葉通り2日後くらいにはポストに書類が届きました。(毎日郵便受けを見に行っているわけではないのでそれより早く届いていた可能性も)
書類到着→速攻で返送
書類は本人確認書類のコピーの提出と請求の口座情報の記入が必要でした。
銀行印のない口座でしたが、持っている印鑑を捺印し、
それでわたしは問題なく書類が通りました。
はやくカードを受け取りたかったので、
書類が届いた次の日にはポストに投函w
あと少し、、あと少しだ….!!!
返送10日後 再びカード会社へ電話で問い合わせた
決してクレーマーなわけではありませんw
返送した書類に不備があるとまた時間がかかってしまうのでそれは避けたく
再度カード会社へ問い合わせの電話をしました。
すると、衝撃の事実。
まだ書類を受け取っていないとのこと!
え!?もう10日経っているのに!?
どうやら私書箱に届いた郵便は確認まで1週間〜10日くらいかかるとのこと。
書類に不備があるかどうかの前に、まだ受け取っていないという事実にショックを受けましたがwもう期待せずに待つことにします。
書類に不備がなければ来週中には届けることは可能とのことだったのであと少しの忍耐で何とか乗り切ろうと思いました。
メール『JALカード入会完了のご案内』が届く
問い合わせの電話から5日後に入会完了メールが届きました!
書類受け取ったと予想される日から手続き完了までは3日くらい!
え、意外と早く対応してくれて助かった。。。
そしてついに……!!
長かった1か月と2週間。
やっと、ついにカードを受け取りました!!
カード申込から受け取りまでは何回もステータスの確認をしては
裏切られ、昔好きな人からのメールを期待してセンター問い合わせをして
いた自分を思い出しましたw
これからよろしく!!JALゴールドカード!!
派遣社員でもゴールドカードは作れる。ただし….
ということで、派遣社員でもゴールドカードは作ることができました。
ただ、誰でも大丈夫なわけではないと思うので一応私の場合は
過去の支払い遅延は無し
こども2人の産休育休挟んでいるが同じ派遣会社で5年勤務中
年収は派遣社員の年収平均より若干低いくらい(時短勤務なので)
JALカード作るなら断然お得なモッピー経由がお得!
2月はキャンペーン実施中 15000P =15000円